| 8月01日 第3431回 M&Aというときこえはいいが |
| 8月02日 第3432回 アメリカの恢復は遅いと見ます |
| 8月03日 第3433回 金融不安の悪影響はアジアで日本が一番 |
| 8月04日 第3434回 流通業の大移動がはじまっています |
| 8月05日 第3435回 チェーン・レストランは野心家の舞台です |
| 8月06日 第3436回 ホテルのレストランに穴場があります |
| 8月07日 第3437回 美味しい店は必らず続けて2回行く |
| 8月08日 第3438回 成都でソバを売る店を見つけました |
| 8月09日 第3439回 一杯5元のソバをベンツで乗りつけて |
| 8月10日 第3440回 ソバ粉のソバを中国でハヤらせられるか |
| 8月11日 第3441回 レストランで一足先に貧富の差が |
| 8月12日 第3442回 中国に新しいミドル・クラスの誕生 |
| 8月13日 第3443回 レストランは円卓から4人掛けに |
| 8月14日 第3444回 中国のデパートで高い物が売れる時代に |
| 8月15日 第3445回 次の銘柄選びで気をつけるべきこと |
| 8月16日 第3446回 国内消費の本命はまだこれから |
| 8月17日 第3447回 次に不足する業種に投資しよう |
| 8月18日 第3448回 石油より銅、銅より水資源 |
| 8月19日 第3449回 水不足が資源不足の最大のテーマに |
| 8月20日 第3450回 バイオ関連の株から目を離すな |
| 8月21日 第3451回 つける薬のない製薬会社の株もあります |
| 8月22日 第3452回 トウモロコシが自動車を走らせます |
| 8月23日 第3453回 不動産と自動車が景気回復の牽引車に |
| 8月24日 第3454回 喜んでお金を払ってもらえる商売の研究を |
| 8月25日 第3455回 第59回中国考察団は西部大開発の現場へ |
| 8月26日 第3456回 西部大開発の現場を見に行きましょう |
| 8月27日 第3457回 どこから「陽はまた昇る」のでしょうか |
| 8月28日 第3458回 勝負がつくのに時間がかかります |
| 8月29日 第3459回 ガマン競争なら何年でもできます |
| 8月30日 第3460回 鍋底景気の再現は難しいですね |
| 8月31日 第3461回 「禍福はあざなえる縄」と言うでしょう |