| 3月1日 第356回 FOR HER1-2-3の実験台になる | 
| 3月2日 第357回 朱丹渓の再造理論は肌の再生から | 
| 3月3日 第358回 漢方は生科学の最短距離にあります | 
| 3月4日 第359回 発明者自ら人体実験やっています | 
| 3月5日 第360回 効率の悪さを知りたかったら北京へ | 
| 3月6日 第361回 中国の会社には公共関係部があります | 
| 3月7日 第362回 経済の発展がお役所の気風を変えます | 
| 3月8日 第363回 逃げ惑う臆病なお金をうまく捌けますか | 
| 3月9日 第364回 銀行株はまだ買ってはいけません | 
| 3月10日 第365回 人材募集その後の経過を報告します | 
| 3月11日 第366回 日本語教師を志望する人も多いですね | 
| 3月12日 第367回 少林寺気功は将来の職業になります | 
| 3月13日 第368回 履歴者の書き方1つで運命が決まります | 
| 3月14日 第369回 身上書にも目上、目下の区別が必要です | 
| 3月15日 第370回 3分間スピーチで差別化がはじまる | 
| 3月16日 第371回 その気になればいい仕事が見つかります | 
| 3月17日 第372回 情報化とは目がくらむということです | 
| 3月18日 第373回 活字に騙されてはいけません | 
| 3月19日 第374回 自分の目の方を信じたいですね | 
| 3月20日 第375回 論より証拠、上海に行って見て下さい | 
| 3月21日 第376回 ブーメラン現象、いよいよ本流に | 
| 3月22日 第377回 斜陽産業が海外進出のパイオニアでした | 
| 3月23日 第378回 どこの国製かにはこだわりません | 
| 3月24日 第379回 ユニクロ現象が時の流れになります | 
| 3月25日 第380回 セーフ・カードで日本は救えません | 
| 3月26日 第381回 先ず額の汗を拭いてから | 
| 3月27日 第382回 これでは日本人も自信を失いますね | 
| 3月28日 第383回 景気対策にも逆転の発想が必要です | 
| 3月29日 第384回 お金持ちか有名人になりたいでしょう | 
| 3月30日 第385回 きょうは私の77才の誕生日です | 
| 3月31日 第386回 人生は期限つきで上手に生きよう |