| 6月01日 第1178回 私の読む本はベスト・セラーズではありません | 
           
            | 6月02日 第1179回 本が新聞の誤報を訂正してくれます | 
           
            | 6月03日 第1180回 「若く美しく」のヒントも本屋で得ました | 
           
            | 6月04日 第1181回 ガイドブックの中に夢があります | 
           
            | 6月05日 第1182回 格安旅行の知識を身につけて下さい | 
           
            | 6月06日 第1183回 有名店の悪口言って溜飲を下げましょう | 
           
            | 6月07日 第1184回 コーヒーの本がうんとふえました | 
           
            | 6月08日 第1185回 パソコンでメシの食える勉強をしましょう | 
           
            | 6月09日 第1186回 ハーブ茶のハヤる時代がきます | 
           
            | 6月10日 第1187回 中国株・アジア株の勉強をして下さい | 
           
            | 6月11日 第1188回 政治家の手に負えないことばかりです | 
           
            | 6月12日 第1189回 デフレがこのまま定着するわけ | 
           
            | 6月13日 第1190回 企業の半分は消えてなくなります | 
           
            | 6月14日 第1191回 財産が減ったら消費をする人はいません | 
           
            | 6月15日 第1192回 付加価値のない所に商売はありません | 
           
            | 6月16日 第1193回 銀行だけが生き残れるわけがありません | 
           
            | 6月17日 第1194回 貸し渋り、貸しはがしは当然の成行です | 
           
            | 6月18日 第1195回 銀行もグローバル化しないと生き残れない | 
           
            | 6月19日 第1196回 財産を目減りさせて何が不良債権の整理 | 
           
            | 6月20日 第1197回 日本人の財産をこれ以上押し下げるな | 
           
            | 6月21日 第1198回 デパートが景気のバロメーターです | 
           
            | 6月22日 第1199回 化粧品のショーウインドはここです | 
           
            | 6月23日 第1200回 客のない階はデパートの未開発地帯です | 
           
            | 6月24日 第1201回 デパートの跡地の利用を考えましょう | 
           
            | 6月25日 第1202回 8月には中国投資考察団を再開します | 
           
            | 6月26日 第1203回 久しぶりです、桂林までご一緒しましょう | 
           
            | 6月27日 第1204回 空いた校舎と工業団地をどうします | 
           
            | 6月28日 第1205回 廃校の跡地には使い途があります | 
           
            | 6月29日 第1206回 地方工業用地を経済特区にしたら | 
          
            | 6月30日 第1207回 遊休工業団地の活用法を考えましょう |