| 6月02日 第12回 立式八段錦功法 第五段、第六段 |
| 6月10日 第13回 立式八段錦功法 第七段、第八段 |
| 6月16日 第14回 易筋経とは |
| 6月17日 第15回 易筋経とは…名は功法の目的を表す |
| 6月18日 第16回 易筋経とは…筋肉との関係 |
| 6月19日 第17回 易筋経とは…行動は筋肉如何による |
| 6月20日 第18回 易筋経とは…動作の名称リスト |
| 6月23日 第19回 易筋経功法――葦陀献杵第一勢 |
| 6月24日 第20回 易筋経功法――葦陀献杵第二勢 |
| 6月25日 第21回 易筋経功法――葦陀献杵第三勢 |
| 6月26日 第22回 易筋経功法――摘星換斗勢 |
| 6月27日 第23回 易筋経功法――出爪亮翅勢 |
| 6月30日 第24回 易筋経功法――倒エイ九牛尾勢 |