| 第942回「お客の方から買いにきてくれる商売を探せ」
  世の中で行われている商売や事業には、こちらから売り込むばかりで、
 お客の方からの反応は高くないものが多いですね。
 そうした風潮に対して、邱さんはよく、
 「お客の方から買いに来てくれるような商売」を
 探しましょうとおっしゃいます。
 そして「お客の方から買いにきてくれる商売」と言うのはどういうものですかと、うかがうと
 「時流に乗った商売です」と言う返事がかえってきます。
 この『商売の原則』に照らして考えると、私の考えた新しい事業はまず
 「お客の方から買いに来てくれるもの」
 であったように思います。
 実は、私はこの事業を企画し、本社の役員会を通過して了承を得ると、
 この事業は関連会社の手で遂行されることになり、
 この事業を遂行するために選ばれたメンバーも、
 関連会社に席をおいて仕事をするようになりました。
 私はと言えば、新日鉄が宇宙をテーマにした
 その翌年にオープンする予定の
 テーマパークの広報部長になり、
 開業に向けてのPR活動に
 取り組むことになりました。
 で、お年寄りにむけたマンション事業の方はときどき聞こえてくる話に耳を傾けるだけでしたが、
 プランも具体化して、
 マンションの建設工事にかかりはじめた際に、
 工事現場の一角に、
 入居者の募集を受け付ける事務所をつくると、
 関門海峡の向こうの大阪や京都からも
 入居を希望する人が入ってきたというニュースが
 伝わってきました。
 嬉しくなって、
 関係者が集まっているところにかけつけると、
 皆ニコニコしていました。
 今思えば、この事業は邱さんのおっしゃる
 「お客の方から買いにきてくれる商売」
 だったように思います。
 |