| 第806回刺激を受け、昔のことがボンヤリよみがえってきました
 福岡のセミナーに一番乗りしてくれた青年は学生時代、私が広報を担当していたテーマパークで
 アルバイトをしていたとのことですが、
 その頃、あるパーティーで、
 邱さんの著作を読むようにすすめられたとのことです。
 いったい、この青年に邱さんの本を読むようにすすめた人は
 どういう人なんだろうと思いながら
 いただいたメールを読み続けると
 次のように書かれていました。
 「戸田さんは覚えていらっしゃらないかもしれませんがテーマパークで働いていた、
 社員・バイトを集めたパーティーに参加されましたよね?
 あのとき先生のジャケットに
 エビチリをこぼしてしまった学生が私です。
 その節は本当に申し訳ありませんでした。
  そんな私におこりもせず、戸田さんは邱先生の文章を薦めて頂き、
 会社をお辞めになったあとも、
 ずっと邱さんのことを書いておられ
 言葉と実行が伴っていらっしゃるのが
 すばらしいと思います。
  ぜひ、僕も実行が伴う人生を実現させたく努力したいと思います。
 よろしくお願いします。」
 そういわれると、そんなパーティーがあったかなあという気がします。
 エビチリをこぼされたといったことも
 あったかなという気がしないでもありません。
 そして、この文章を読むと、邱さんの文章を読むようにすすめたのは
 どうも私自身であったと読めますが
 大学生の青年に、邱さんの本を
 読むようにすすめた記憶は全くないので、
 青年にそのことを確認するために
 メールを送りました。
 |