| 第805回職場を共にしていた青年から応募いただきました
 札幌市の次は福岡市でセミナーをひらきました。福岡でセミナーひらきますよとお伝えしたとき、
 最初に応じてくださったのは
 熊本県にある半導体製造会社で
 エンジニアとして活動している
 34歳の青年でした。
 この青年は大学生活を北九州市で送り、その頃、新日鐵が開設したテーマパークで
 アルバイトしていたとのことで、
 そこは開業前後のとき
 私が広報担当の部長をつとめていた
 職場でもあります。
 親しみを感じてすぐに返事をすると、青年は、次のようなメールを送ってくれました
 「私が邱先生の文章を読むようになったきっかけは“ほぼ日刊イトイ新聞”を読むようになってからです。
 先生の文章については、どなたが書かれていましたが、
 すごくわかりやすく、危険と思いこんでいた株式投資を
 自分でやるきっかけになりました。
 
 しかし、正直に申しますと、
 さらにさかのぼったきっかけがあります。
 15年くらい前、大学生だったころ
 “邱永漢さんの文章はいいですよ”と
 あるパーティーの席で勧められました。
  すぐにアクションをおこさなかった自分は、それからずいぶんたってイトイ新聞を読み、
 ハイQのホームページで邱先生や
 戸田さんの文章にふれてから
 本を集めて読むようになりました。
  今にして思えば、あのときすぐに読んでいればよかったなあと
 つくづく思います。」
 へえ、大学生の青年に向かって邱さんの本を読むようにすすめた人がいたんだ、
 いったいどういう人だろうと思いながら、
 楽しく読ませていただきました。
 |