| 第412回同好の士が集うコミュニティづくりができそうです
 私が人生設計セミナーを開催した日は、その日かその翌日に、
 セミナーで話したことの要約と
 話を補完するための資料を
 受講者の方々にお送りしていました。
 3日目のときもそうしましたが、このときには参加者の皆さんに、
 皆さんが会話を楽しめるコミュニティー、
 “おしゃべり倶楽部”(仮称ですが)の開設に
 着手することを書き加えました。
 それを受け、私がその作業を頼まれた青年が、参加者全員にメールを発信しました。
 「セミナーでは皆様のお考えをうかがい、多くのことを学ぶことができて
 とても有意義でした。ありがとうございました。
 ところで戸田さんからご案内のありました”おしゃべり倶楽部”について、
 指名を受け、少々の戸惑いはありますが
 皆さんのご協力を頂いてコミュニティーを作ることを
 第一優先に、9月末の開設をめざします。
 皆様それぞれ、セミナーで得るものがあったと思いますがそれと同じぐらいにその後の懇親会でのおしゃべりで
 ”はっ”と気づかされることがあったと
 感じている方も多いのではないでしょうか。
 半年後の再開までの相互交流の場として良いものを作りたいと考えています。
 『こんなことができたらいいと思う』
 という意見や要望を
 ぜひとも私の個人メールあてに送ってください。
 皆様のご協力を頂きたく、よろしくお願いします。」
 青年がこのメールを出すと、ほかのメンバーから「ITの知識はないけど、ボクも加勢しますよ」
 「うん、ボクも」という声が上がりました。
 人生設計セミナーの参加者が、セミナーのあとも別の形ではあれ
 会話を楽しめるサイトができそうです。
 |