| 第380回「ほぼ日」で邱ファンになった人が結構おられますね
 私の人生設計セミナーは開催日に参加できない方を対象に
 メールを交換する形ではじめましたが
 HP上で正式に人生設計セミナーの案内を始めると
 多くの方々から参加のご意向をいただきました。
 そうした方に対して、「あなたと私の縁を結んでいただいたのは邱さんですね」
 とことわり、邱さんの文章を読むようになったきっかけや
 邱さんの印象をうかがいます。
 すると、ある方は次のような返事をよこしてくださいました。「『ほぼ日』を読んでいて、先生の文章に触れました。
 それまでは、お名前については存じていましたが
 『お金の神様』という通称のイメージが強く、
 投資を行わない、ないしは行えない私としては、
 縁がない方と思っていました。
 しかし『ほぼ日』で先生の活躍やお考えに触れ、
 その広範囲な興味の対象と考察に興味が湧き、
 サイト独立後も、拝読しています」
 そして邱さんについて「バイタリティ溢れる起業人。
 経済についてはもちろんですが、
 多彩な方角にアンテナをはり、
 その事象をあらゆる方向から判断し、
 選択する目を持っている方。
 仕事に対して厳しい方だと思います」
 との印象も伝えてくださいました。
 昨日紹介した方もそうでしたが、本日とりあげた方も、
 『ほぼ日』を通して邱さんの愛読者となった人で、
 邱さんが若い世代の方との交流を深めることで
 新しい愛読者を得るようになったことがわかります。
 |