| 第153回人生の夢は明確に描くのがいい
 アンソニー・ロビンズさんは邱さんが訳した「あなたはいまの自分と握手できるか」という本で
 成功には4つの段階があり、また7つの武器が必要で、
 師と仰ぐ成功者を模倣するのが一番の近道と書いた後で、
 自分の夢を描く上での留意点を5つ紹介しています。
 1.前向きな態度で目標を立てること。私たちは往々にして、
 「こんなことは起こってほしくない」とか
 「こうなりたくない」と考えがちだ。
 だが大切なのは、なにをしたくないかではなく、
 なにをやりたいかをはっきりさせることである。
 2.目標はできるだけ具体的な形で述べること。また必ず目標達成への期日や期限を定めておくこと
 3.目標を達成したあとの自分はどう変わるか、具体的なイメージとして描くこと。
 それが目標達成への励みとなるはずだ。
 4.他力本願でなく、自分で達成できるものを目標とすること。自分がしあわせになるのに他人を頼ってはいけない。
 必ず自分の力で成し遂とげられるものを
 目標とするように心がける。
 5.自分自身はもとより、自分に関係のある人々や周囲にも
 恩恵をもたらすようなものを目標として設定すること
 そして次の10の手順に従って、自分の人生目標づくりに取りかかりましょうと提言しています。
 1.人間はその器量に応じて夢を描く、だから夢は必ず実現できる!
 2.自分の夢、目標には必ず期限をつけること!
 3.当面やらなければならない最重要目標を4つだけ選び出せ!
 4.目標を達成したときの自分を思い描け!
 5.自分の能力・コネ・資力の「在庫表」をつくれ!
 6.自分のこれまでの成功体験を分析し、
 自分の最大の長所を再確認せよ!
 7.自分に欠けているものは何か、
 どうすればそれを補えるか考えよ!
 8.自分の最大の弱点を知れ、
 目標を半分達成したも同然である!
 9.大きな目標ほど細切れにせよ、そして着実性を身につけよ!
 10.その道の大成功者なら、どう考え、
 どう行動するかを頭の中に入れ、次の一手を考えよ!
 (アンソニー・ロビンズ、邱永漢訳
 『あなたはいまの自分と握手できるか』)
 |