中国株、初心者にもわかる投資術-中国株で財産をつくろう-小泉 鉄造

小泉鉄造さんが明かしてくれる、
株式投資の虎の巻

第1184回
1〜2年間

株価でも上昇の頂上をつけたあとは株価は上がらなくなります。
少し下げても投資家はまた上げていくことを期待しますが、
上げていくことはなく
下げていくスピードが早まります。
ここで、売却できない多くの高値で購入した投資家は
損することになります。
また、高値圏内で購入したことを実感します。

本来の投資の仕方とすれば、
少し投資家が買ってきた時点ではまだ買えると判断したとしても、
投資家全員参加になってきたら投資は控えるか、
売却を考えていくのが利益を出す投資方法でしょう。
ですが、このような投資期間を考えると
一ヶ月や数ヶ月単位での投資期間ではなく
少なくとも1〜2年間の投資期間で見ていく投資の仕方となります。

今だったらまだ中国株は安い時期で、
アメリカ経済の完全なる復調、
中国経済の高い成長性が意識されるようになっていく、
来年後半か再来年には
香港株式市場、中国本土B株市場が
投資家全員参加型で大きく上がっていく可能性が出てきます。
そのためには今どのような投資スタンスでいたらいいか。
長期投資でしたら今は仕込みの時期が続きます。

では長期投資だと大きく利益を上げることができないかといえば
そうばかりともいえません。
特に何か問題があって大きく下げたあと購入できれば
何倍にもしていくことができます。

実例として第1181回でアリババを4.13倍、
中国燃気を6.70倍に膨らませた実例を書いています。
また今の時点でアリババ、中国燃気を購入したとしても
上げていくと私自身は考えています。

長期投資といっても
1〜2年間でも2倍以上に株価が上がっていく銘柄が多くあります。

また、3〜4年ならその可能性は大きくなっていきます。
企業によっては4〜6倍にしていくことも可能でしょう。
そのような銘柄は収益でも伸びていくことが最低条件になります。



当ページは、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。
あくまで情報提供を目的としたものであり、一部主観及び意見が含まれている場合もあります。
個別銘柄にかかる最終的な投資判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。


←前回記事へ

2009年11月23日(月)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ