第2692回 ■若葉マークさんからのQ(質問):あまりの下落に・・・
いつも楽しく拝見させていただいてます。 株を初めて1年足らずの初心者ですが、 Qさんが触れられていた東江環保を保有しています。
最近すごく上がってきたと思ったら、一日で21%の下落。 売ろうとは考えていないのですが、 これほどの下落は経験したことがありません。 一日で20%を超えるような下落があったとき、 Qさんはどのような分析をされるのでしょうか。 お聞かせ願えたら嬉しいです。
■QさんからのA(答え)
株の中には突然不渡りになって 0円になってしまうのもあるんですから、 21%下がったからって驚き慌てる人には 株は向いていないんじゃないでしょうか。 そのぐらいのことは何でもないことなんです。
ましてや東江環保は 環境保全という中国で一番大切な仕事をやっている会社です。 これまでも素晴らしい成長をしているし、 いよいよ上昇期に入れば1日に何十%も値上がりする日もあれば、 売りが出て逆に下がることも当然あると考えるべきです。
一番心配なことは潰れる会社かどうかの判断で、 その必要のない会社であれば 株価が下がったらむしろ逆にそこを買うのが株の常識です。 上げ下げがなければ株で儲けるチャンスはないんですよ。
2010年1月13日(水)
HiQ Website Since August 28, 2002 (C) 2002-2012 Kyu Eikan Asia Kouryu Center. All Rights Reserved.