| 第2690回■あっしーさんからのQ(質問):中国で働きながら学びたい
  Q先生こんにちは!私は恐れながら最近Q先生のことを知りました。
 Q先生のパイオニア精神に溢れた若者の話がでると
 何か自分に語りかけてくれてくれているようで、
 とても勇気がわいてきます。
 ありがとうございます!
 私の質問は、1.「今のイヤな仕事をスパッと辞め、中国に行くための
 考える時間を持つか、それともイヤでも仕事をしながら
 じっくり考えるかのどちらがいいのか」と、
 2.「いざ中国に行ったときに、
 今後の発展のために何を学んだらいいのか」です。
 私は今の仕事を辞め、中国で仕事をしながら語学や文化、ビジネスを勉強しようと思っています。
 しかし、今の仕事が忙しすぎてどうにもまわりません。
 帰ってきて1時間後には寝て、
 朝起きて夜遅くまでやりたくない仕事の残業が続いています。
 今は何を目的として仕事をしているのかが自分でもわかりません。
 将来もあまり明るくないことは目に見えています。
 それならば、もう一度初めから勉強と思っているのですが、
 そのために仕事をスパッと辞めて、考える時間を持つのか、
 それとも仕事をしながらじっくり考えるのか
 どちらがいいのでしょうか?
 また、今後中国に勉強しに行った時にどのような視点で物事を考え、
 何を学んだらよいのでしょうか?
 |