| 第1574回■先賢に知恵を求めさんからのQ(質問):小説で成功する要領
  邱老先生華僑の優秀な代表とする先生を心から尊敬いたします。
 私は中国大連人です。大連という町は昔から日本と深い繋がりを持つせいで
 小さい頃から日本語を勉強させられました。
 それは別に運か不運か拘ずいうまでもなく
 自分の人生に大きく影響をもたらしました。
 大学を出てから直ぐ日系企業に入社して
 日本での研修もさせて戴き頑張って部長までなりましたが
 その後自分の人生目標を突然なくしました。
 その後会社を辞めて広州、上海、大連、紹興などの企業に努めて
 対日貿易、管理等のサラリーマンの生涯を送り、
 最近故郷の大連に帰ってきました。
 仕事無しで株投資も失敗になって
 生活不安定のため離婚までしました。
 私はいま休養中ですが、
 できれば故郷大連の事を小説に書きたいと思っています。
 当然中日関係について自分の考えを述べたいです。
 先生への問いですが先生は昔に本を書いた時、どんなプロセスでしたか?
 そして成功する要領はなんですか?
 ご返事をお待します。
 敬具 健康長寿
 |