| ■QさんからのA(答え)  国民の資産が1400兆というのは金融財産のことだと思います。
 銀行に預けているお金だとか、
 生命保険に預けているお金だとかで、
 みんなの持っている財産はもっとずっと多いと思います。
 しかし、国の赤字がアンバランスなほど多いことも事実でありまして、
 これは日本国中の人が頭を悩ましていることだと思います。
 しかし、それで日本の国が破産するわけではございません。
 日本は世界中で見るとアメリカに比べても、
 依然として輸出が多くて黒字になってます。
 また、外国の人はその国の借金よりも
 その国が外国からどのくらい稼いでいるかを見ますから、
 他所の国の人から見たら日本は金持ちの国です。
 現に他所の国の援助もしているくらいですから、
 そんなに簡単に潰れるわけではありません。
 しかし、この問題はいつかはきちんと直さなきゃいけないものですけど、
 政治家の人たち、殊に総理大臣をやっている人は
 自分が総理大臣をやっている間は問題が起らないようにして、
 後の人に問題を繰越すということを繰り返しております。
 では、その繰越しがいつまで続くかというと、
 たぶん、あなたの死んだあとでなくても、
 私の死んだ後だと思います。
 ですから、後のことを心配して死ぬよりも、
 心配しないで少し長生きして下さい。
 |