| ■QさんからのA(答え)  これまでも私は日本を代表するような企業家の人達と一緒になる機会がたくさんありました。
 何もない所から始まって、あっという間に大きな企業になった
 社長さんたちも数知っております。
 もちろんそれぞれの人の特徴はありますから、
 全部同じように扱うわけにはいきませんけど、
 そういう人達を観察しておりますと、
 「こんなことも知らないのか」というほど無知な場合もよくあります。
 でも、話をしていて例えば私が「こんなことじゃないですか」と言ったことを
 その人が理解したら、その瞬間から
 その考えはその人の血となり肉となって、すぐ実行に移されます。
 成功する人というのはグズグズしない人のことです。
 成功する人というのは、考えたその瞬間から実行する人でありますから、ちょうど、新幹線が出来た頃に、
 新幹線に乗れば大阪まで3時間半で着く、と聞いたら、
 聞いた途端にもう新幹線に乗り込んでいる人みたいなものです。
 普通の人は列車の掃除をしているおばさんみたいなもので、
 「そう聞いております」と言って
 掃除が終わったらまたすぐ降りてしまう人なんですね。
 ですから、宿題を後に残さないで、やりたいことは走っている新幹線の中でやる
 という人じゃないかなと思うんです。
 事業で成功する人に共通の傾向です。
 |