| ■QさんからのA(答え)  中国の株に目をつけている人たちは当然のことながら上海のB株と深センのB株、香港のH株とレッドチップの動きに
 神経を尖らせています。
 ご指摘の通りH株だけが上がって、
 B株の中でも特に上海株は動かないということが現に起こっています。
 特に上海株に比べて、H株と深セン株だけが上がっているのを見て、
 イライラするというのも無理はありません。
 これはどうしてかといいますと、
 いまの中国の中で業績が良くなって利益も上がる会社は
 実は上海株の中に少ないんです。
 ですから、よく研究すると、どうしても目がH株や
 深センのB株の方に行くので、
 それが相場に表われているんだと思います。
 急騰しているのはそれぞれ理由があって起こっているんだと考えるべきで、それを買うべきか買うべきでないかというのは、
 あなたがそれをどう判断するかによって決まると思います。
 現にいま私に3つの中から選べといわれたら、やはり上海株の方にはあまり目が行きません。
 しかし、他の株が先に上がっても、
 遅れて上がる株もあるわけですから、
 上海株の中でこれからまだ上がる余地のある株を
 みんなの後に付くのではなくて独自に考えて買うというのも
 ひとつの買い方だと思います。
 |