| ■QさんからのA(答え)  自動車教習所も不景気という話ですけれど、教習所も学校の一つなんですね。
 勉強する人が少なくなれば、
 当然生徒の取り合いということになります。
 教習所だけが例外であるわけもありませんので、皆互いに知恵を絞ってお客の取り合いをします。
 お客も来なくなって採算のとれなくなった店から、
 辞めて行くよりほかなくなるということです。
 何かいい方法はないかとおっしゃっても、
 ないとお答えするよりほかありません。
 いまの学校の数はおそらく半分ぐらいなるのではと思っています。これは学校だけの話じゃなくて、
 日本国中のすべての商売についていえることです。
 景気の良かったときは、
 次から次と事務所を増やしていくことができたし、
 学校だって増やすことができたんですけれども、
 今の日本はその逆の方向に動いているといます。
 そういうなかで、自分は残る方になるのか、辞める方になるのか、
 決心をしなければなりません。
 もし辞める方に回るのであれば、
 最後まで頑張ったのではスッカラカンになってしまいますから、
 まだ足元の明るいうちに、
 思い切った対策をとることをおすすめします。
 |