| ■QさんからのA(答え) 上海でマンションをお買いになりたいという話ですけども、黄浦江(ほんぽうじゃん)に沿った虹口区は一番いい所ではありません。
 復旦(ふくたん)大学などの大学があって、
 どちらかと言うとわりかし静かな所です。
 今、発展してるのは浦東(ほとう)側でありまして、虹口区の方はむしろ発展が遅れていると思います。
 ですから、3400万は高い方でしょうね。
 以前には外人向けと、土地の人向けのマンションの区別があって、
 外人向けの方が何倍も高かったのですが、
 最近はその区別が無くなりましたので、
 住宅の値段はむしろ安い方に皺寄せしております。
 ですから、お買いになるとすれば、もっとよく考えてからにして下さい。
 中国のマンションの上がり下がりは株みたいに上がり下がりしますから、損をしないように用心することが肝心です。
 それからご自分でお住まいになるなら別ですけど、
 人に貸すためだったら、
 ちゃんとそのマネージメントができないといけないと思います。
 私も自分の所の不動産を管理してもらうために、
 そのための会社まで作ってもらいました。
 自分がその土地にいない以上、
 どうしてもそうゆう管理をしてもらう必要があります。
 中国で不動産を買う場合、くれぐれも注意しなきゃいけないのは、人が出てしまっても、すぐまた借りてくれる人がいる場所であることを
 よく確めることです。
 それからひとつは不動産の上がり下がりが激しいので
 高いところを掴まされないように気をつけることです。
 |