第84回
■boardwalkさんからのQ(質問)

Q先生、はじめまして。
毎日、ホームページを楽しみに拝見させて頂いております。
ありがとうございます。

思うところがあり(Q先生が私の背中を一番強く押したのですが)
3ヶ月前から、北京語会話の教室に週一回の割合で通い始めました。

ようやく、簡単な日常会話なら、
耳も口も対応できるようになって参りましたので
実際に現地に行って、どこまで通用するのか試してみたくなり、
11月13日から20日まで、香港>上海>北京に、
一人で旅行に行くことにしました。
(本当は視察団に参加したかったのですが、
費用の都合がつきませんでした。残念です)

そこでお願いがあるのですが、
香港・上海・北京での「ミドコロ」を
それぞれ一か所ずつ教えて頂けませんでしょうか?

今の中国はどこを見ても得るものがあるとは思うのですが
「中国の勢いを肌で感じたければ、ここを見ておきなさい」
というところを、教えて頂ければ、幸いに存じます。

私のように金銭的な理由から視察団に参加できず、
個人で中国を見て回る方も、多数おられるかと思います。
同じ事を疑問に思われている方も多いのではないでしょうか?

よろしくお願い致します。

ますますのご活躍をお祈り致しております。
最後まで読んで頂きありがとうございました。


■QさんからのA(答え)

私が時々、組織してやってる視察団はお金がかかりすぎるので、
私もみんなに参加して下さいとは言っておりません。
でも、新しい仕事をこれからやろうと考えている人は、
少々お金を使っても、そういう機会をつくるべきだと思っています。
そのほかの人は、ご自分で安い切符買ってお出でになるのがいいし、
その代わりできるだけ知らない世界を歩いてみることをお薦めしています。

但し、行った先々でどこを見たらいいかなんていうのまで
私にお聞きにならないで、自分で探してまわるのがいいと思います。
私自身もしょっちゅう世界を旅行をしておりますが、
誰かに聞いて行ったことはありません。
その代わり、私の本棚の中には
ガイドブックだけでも一戸棚ぐらいあります。
自分でやってみるとわかることですが、
ガイドブックにはどことどこをつないで
どうゆう具合に行けばいいかということは一切書いてないんです。
ですから、夜中に起きて、
寝ないでどうやってどことどこをつなぐのか自分で考えております。

それと同じ事を、みなさんも自分でおやりになれば、
それだけ印象も深いし、旅の楽しみも増すんじゃないでしょうか。
もちろん例えば上海に行ったら、今、上海で一番見所になっている、
アジアのマンハッタン浦東地域に行けばいいし、
また、今、上海で一番話題になっているレトロの街、
新天地にもぜひ行って見てください。
しかし、そのぐらいのことは本にも書いてありますので、
私があらためてご紹介するほどのことでもありません。


←前回記事へ 2002年11月22日(金) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ