第81回
「虎視耽々」
昨年、特に11月から今年1月までのH株の急騰に対して、
目先は当然の調整局面だと判断し、
押し目買いをお勧めしておりました。
調整はあくまで目先のスピード調整か、
もみ合いだとも判断していました。
しかし、先週末から相場の動きが(特にH株)変化しています。
【外人買い】
調整局面のなか、
外資系大手証券が相次いで割安感のでた
H株買い増しの動きがあることが原因のようです。
ちなみに、JPモルガン・チェースが
ここ1週間余りの間に買い増した銘柄をご紹介します。
(持株比率の変動)
シノペック |
(0386) |
4.99%から5.09% |
江蘇高速公路 |
(0177) |
5.95%から6.02% |
安徽セメント |
(0914) |
4.28%から6.08% |
東方航空 |
(0670) |
9.91%から10.06% |
北京大唐発電 |
(0991) |
8.59%から9.33% |
広東科龍 |
(0921) |
10.07%から11.23% |
中国航空科技 |
(2357) |
2.91%から5.29% |
魏橋紡織 |
(2698) |
6.38%から8.97% |
中海油田服務 |
(2883) |
14.84%から15.31% |
|
(上記は香港証券取引所の資料によるものと
「香港経済日報」が報じたものです。)
また同紙の投資コラムは、
「外資系証券会社が買い増している銘柄の中では、
中国航空科技(2357)の魅力が大きい」との見方です。
(第69回のコラム参照)
国内乗用車市場の急成長が理由で、
昨年10月に上場した同社は
軽自動車と低価格セダンの生産を手がけ、
国内軽乗用車市場では41%のシェアをもっています。
同社の目論見書によると、
03年12月期の予想EPSは
0.098人民元を下回らない範囲。
この数字をあてはめた場合、
03年予想PERは16倍となる。
また、中銀グループのリポートによれば、
04年の予想EPSは0.13人民元で、
同年予想PERは僅か12倍。
同紙は
「香港に上場する中資系自動車銘柄の中では最も割安感が強く、
世界の同業メーカーの平均15倍を大きく下回る」
と論じています。
先月、本社で開催した中国株講演会で
シノトランス(598)や江蘇高速(177)等を
参考銘柄でお奨めさせていただきました。
出遅れ銘柄としては
上記の中国航空科技もご紹介させて頂きました。
個人的には、ブリリアンス・チャイナ(1114)を
1ドル台からずーと追っかけてきて、
今喜んでいただいている方が多数いらっしゃいます。
(特にこの銘柄はいろんな事件等がありましたが・・・)
私には自動車関連銘柄で株価1ドル台というだけで、
同社と二重写しになっている部分があるのでしょうか。
いずれにしても、
相場がダイナミック(動態的)に紆余曲折を経ながら、
長期トレンドでは右肩上がりを演じるのであれば、
やはり押し目は買いなのでしょう。
相場感で青い目の外人や黒い目の外人に
負けないようにしたいと、いつも思っています。
|