第194回
H株ランク2:総じて低評価の鉄鋼、低PERは?

H株のA評価とB評価、合計19銘柄に対して、
PERでスクリーニングをかけ、
低い順でトップ5は以下の通りになります。

1.重慶鋼鉄(ジュウケイアイロン、1053) 6.73倍
2.馬鞍山鋼鉄(マーアンシャンアイロン、0323) 7.66倍
3.浙江ガラス(セッコウガラス、0739) 8.59倍
4.北京燕化石油(シノペックペキンユンハ、0325) 8.65倍
5.鞍鋼新軋鋼(アンガンニュースチール、0347) 12.15倍

高配当利回り同様、
やはり鉄鋼3銘柄がランクインしています。
この要因については、前回までに指摘したものと同じ内容です。
現状までに利益は出ているのですが、
株価がまだまだ評価されきれていないというのが現状です。
ただし、前回も指摘したように、
ここ最近、一部の鉄鋼銘柄で、
成長鈍化の兆しが顕著になってきています。

例えば、馬鞍山鋼鉄は
2004年10月20日にA株銘柄として、
中国会計基準で1−9月
及び第3四半期(7−9月)決算を発表しましたが、
7−9月の売上高こそ前年同期比58%の増収となりましたが、
同期間の純利益では22%の減益となりました。
粗利益率は前年同期は23.80%でしたが、
04年7−9月では16.60%に減少しています。
これは原材料や燃料価格の上昇によるものと発表しています。
一部では、政府によるマクロ調整の引き締めが
原因ではないかとも指摘されていますが、
同社では、むしろ
「マクロ調整が中国国内の鋼材市場の相対的な安定をもたらした」
と評価しています。
事実、生産方面では、
商材生産量が軒並み30%を超えるほどの成長を遂げており、
かつ在庫はなく、販売も好調です。
コスト増による利益圧縮が要因で、
これは、会社内部の努力に関わってくる問題だといえます。
(今回使用した指標の株価は
 2004年6月末時点のものを採用しております)

当ページは、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。
あくまで情報提供を目的としたものであり、一部主観及び意見が含まれている場合もあります。
個別銘柄にかかる最終的な投資判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。

←前回記事へ

2004年11月22日(月)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ