| 第3回国際航空のIPOでBig3全部に好影響も
 東方航空(0670)、南方航空(1055)はすでにH株として香港に上場しています。
 国際航空もH株として香港に上場しますので、
 中国航空業界Big3が
 いずれも香港に上場することになります。
 東方航空などはニューヨークにも上場しており、ディスクローズなどにも定評があるとされています。
 国際航空も当然、優良企業の一つですので、
 今年前半にも実現するとされる
 国際航空のIPOは楽しみです。
 国際航空そのものはもちろん、すでに上場している東方航空や
 南方航空への好影響も期待できます。
 特に東方航空は、
 新型肺炎SARSの影響もあって、
 株価が安くなっているので、
 その再評価に期待が持てるかもしれません。
 このほかにも04年中に
 IPOする可能性のある優良銘柄は多数あります。
 なぜここまでIPOにこだわるのでしょう?
 2003年は新規株式公開(IPO)が相次いだことで、通年で、H株が指数ベースでも
 2.5倍に跳ね上がったからですが、
 04年も同じようになるかどうか、
 これは当然不明です。
 しかし、可能性は大いにあるといえます。
 航空業界全体に注目を集める可能性があるという意味で、非常に興味深い国際航空のIPO、
 これは置いといて、
 今まで紹介してきた03年における中国人寿保険(2628)や
 中国人民財産保険(2328)のIPO、
 04年前半までには民生銀行がH株上場を果たすこと、
 これらはある意味伏線といえます。
 |