労賃についても、国内の高い賃金が維持できるように、海外から安い労働力が流入することを必死になって防ぐ。すると、最小の努力で最大の効果をあげようとする経済原則が労働力の需給関係を支配し、日本人の労賃は高めに維持され、日本人はますます働かなくなる。働かなくなっても、日本人ははたしていつまでも高水準の所得を維持していけるものであろうか。
私たちの目の届く範囲でみると、今のところ労賃がおち込む心配はあまりない。日本人は依然として高い水準の生産性を維持しており、国際収支の黒字も当分、おち込みそうにない。日本人が全体として働かなくなり、ローマ帝国が滅びたように日本の衰亡が始まったとしても、それが表面に現われるのは、たぶんもっとずっと先のことであろう。今は日本人が働かなくなることを憂えるよりも、日本に集まりすぎたお金をどう処理していくのかが、大問題である。それはまた対日債務国の最大関心事でもある。
貿易上のアンバランスによる経済摩擦を緩和する最良の方法は、日本人が労働時間を短縮してヒマになった時間をお金を使うことに投ずることであろう。それも日本国内でなくて、海外で消費することであろう。もう一つは、こんなに高い労賃を支払っていては、日本の企業は採算が苦しくなる一方だし、といって安い労働力を輸入することに対しては政治的にストップがかかるから、企業が外国へ出かけていって、安くて、良質で豊富な労働資源の開発に積極的に参加することであろう。働きすぎてきた日本人は、積極的に怠け、怠けすぎの労働未開発国には、もう少し働いてもらってはじめてバランスがとれるようになる。
日本人としては、努力して築きあげてきたトップの座から滑りおちないように気をつけなければならないが、世界が日本に要求していることは、ちょうどそれと反対のことである。おそらくこれからの日本人は、自分たちの労働力の生産性がおちないように必死の努力をしなければ、今の水準を維持していくことはできないが、 同時に世界の金持ちになったのだから、金持ちとしての役割を力ッコよく果たさなければ、 世界中の人々からいい顔をされないことも事実であろう。

←前ページへ 次ページへ→

目次へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ