| 第75回孫子の試験。
 「孫子の兵法書」の著者である孫武が呉の王、闔廬(こうりょ)に認められるにいたった
 有名なお話は多くの人が知っていると思います。
 呉の王、闔廬は斉の国(呉の国との説も)に兵法に長けている人物孫武の噂を聞き、非常に興味を持ち
 部下にここへ連れて来るようにと命令し、
 孫武は呉の国の王、闔廬の所へと召されたのでした。
 目の前に立っている孫武に闔廬は言いました。「お前は非常に兵法に長けていると、もっぱらの噂じゃ。
 それにお前の書いた兵法書も全部読んだ。
 どうじゃ!その噂が本当かどうか
 このわしにひとつ練兵を見せてはくれんか?」
 孫武は「はい、結構です。」と落ち着いた表情で、
 呉王闔廬に答えました。
 闔廬は少し意地悪をしようと思い
 「女たちでも使うことができるか?」と問い
 孫武はあっさりと「はい、できます」と答えました。
 そこで、宮中の美女を180人集めてきて練兵をすることとなりました。
 孫武は呉王の愛妾2人を隊長とし2つの隊に分け、
 180人の女性達に
 「私が前と言ったら胸を見よ、右といったら右を見よ
 左と言ったら左を見よ、後ろと言ったら背中を見よ」と
 号令をこのように美女達に伝えました。
 美女達も「わかりました」と答えたのですが、孫武は
 必要以上に号令を皆に詳しく説明しました。
 そしていざ号令をかけた時・・・。
 (次回へ続く)
 ---陶朱公館ヤムチャシリーズ紹介---鲜虾腐皮卷(シィエンシアフゥピージュェン)
 15元(現在昼のみ半額)
 新鮮でプリプリのエビを湯葉で包んでシャリっと揚げた春巻きです。
 プリプリっとしたエビと、シャリシャリっとした
 湯葉の皮、この二つの歯ごたえは絶妙です。
 鸡丝炸春卷(ジースージャーチュンジュェン)12元(現在昼のみ半額)
 こちらは定番の春巻きです。カリっと揚げたアツアツの皮の中には
 鶏肉の細切りが入っています。
 口に入れたときのカリっという音が
 部屋の中に響きます。それくらいカリカリです。
 中国点心の定番なので、是非お試しください。
 |