第31回
虎虎虎−「おばあちゃんの技」
戸県農民画展覧館を訪れた話の続きです。
農民画展覧館の館長、志倹さんは
休館の中わざわざ農民画展覧館を開けてくださり、
色々と農民画の説明をしていただき、
沢山の農民画を見ることができました。
さらには、館長とあこがれの農民画家達と
一緒に食事までご馳走になりました。
門前払いを受けた時には、
どうなる事かと思いましたが、
本当に運がよかったみたいです。
その日は戸県のちっちゃなホテルに泊まり
翌朝、また展覧館の隣の画廊に遊びに行きました。
今日は展覧館に団体のお客が来るというので、
町のあちらこちらで警察が交通整備をしていました。
|
展覧館に来た外国人団体
|
その団体とは西安で開かれていたらしい
国際記念物遺跡会議に参加していた
世界30ヶ国以上から集まった
外国からの団体客でした。
それはバス10台くらいの団体で、
あっという間に戸県は
外国人だらけになってしまいました。
|
仝延魁 「おばあちゃんの技」
|
今日紹介する画は仝延魁さん1994年の作品で、
「おばあちゃんの技」です。
このおばあちゃんは
一生懸命何を作っているのかというと
陝西省等でよく使われる
虎枕や虎鞄を作っているのです。
|
虎枕
|
中国では昔から虎は
魔よけとして人々に愛され、
子供に履かせる靴の中には
虎の形をした「虎靴」と呼ばれるものもあります。
その虎枕や虎靴を売っているオバサンが
虎の額のところに「王」という字が書いてあるのが虎で
書いていないのは猫だと教えてくれました。
本当かどうかは知りませんが・・・。
|