あなたの一枚に出会って下さい

第12回
小さな村の春

農民画家の色の選択は
何ら科学理論に基づく事もなく、
伝統的な民間芸術品や
画家自身の感情などをもとに
色の組み合わせを考えて表現しています。

単純に見える農民画の色の中には
画家自身の色々な体験や、
今まで目にした事が、
自分独自の色となって
農民画に現れてくるのです。

なかなかうまく説明できませんが、
画家の中ではあの時のあの場面は
全体的に緑色のような感じだった
というイメージがあると緑色という色を使うのです。

実際にその場面では
緑色は何処にもなかったとしても、
画家の頭の中では、もう緑なんです。
だから同じ物を画いても
画家によって色が違ってくるのは当然の事なんです。

そして、そのイメージの色をもとに
他の色もそれにきちんと合うような色に
塗られていくのです。

盛璞 「小さな村の春」

今日の画は金山農民画家
盛璞さんの「小さな村の春」です。

この画は春、夏、秋、冬、と
4枚セットになっており、
春は桜、夏はスイカ、秋は枯れ木、冬は雪と
漁村をバックに季節の移り変わりを農民画で
きれいに表しているのです。

今回は春バージョンだけの紹介ですが、
夏、秋、冬バージョンが見たい方は
北京の種字林まで遊びに来てください。
今はすべて売れきれてしまっていますが、
盛璞さんに頼んで画いてもらいます。


←前回記事へ 2005年10月28日(金) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ