| 第131回マジメが悪いか?
 この国では勉強ばかりしている子は「ガリ勉」だ「点取り虫」だと、
 軽んじられ侮られる風潮がある。
 中学の同級に私の上を行くガリ勉がいて、
 結局、東大まで進んだのだが、
 その後の消息はさっぱり聞かない。
 彼は運動がからっぺたで、勉強しかできなかった。
 性格も地味で、マジメだけが取り柄だった。
 成績は常に学年トップ。
 それでも最後まで変人扱いされ、
 同性からも、また異性からも
 特別な敬意を払われることはなかった。
 明石家さんまというタレントがいる。視聴者の好感度が一番高い人気タレントだそうで、
 CMはおろか、チャンネルを回せば必ずどこかの番組に、
 あのいくぶん反っ歯で唾を飛ばしながらしゃべる
 騒々しい男が出てくる。
 私はこの下品な大阪人と、
 所ジョージとかいう
 得体の知れぬチャランポランな男が大きらいで、
 この二人がテレビ画面に出てくるだけで、
 空気が穢れたような気分になる。
 連中もネアカ全盛時代に咲いたアダ花か、
 と半ばあきらめてもいるが、
 こんな軽薄才子が好感されるようでは、
 この国の将来もクラいという外ない。
 結婚前の娘たちに「理想の男性は?」と聞くと、みな一様にやさしくて、頼り甲斐があって、
 そして明石家さんまみたいにおもしろい人、と答えるのだという。
 わが家のノーテンキ娘に同じ質問をしてみたら、
 やはり「おもしろい人」というのが条件の一つだった。
 「マジメな人はちょっとね……クラそうだし」と、
 次女などは「マジメ人間=ネクラ」と勝手に決め込んでいる。
 これは聞いた話だが、外国人留学生はみな口を揃えてこう言うという。
 「日本の学生はバカばっかり。
 話題といえば芸能ゴシップ話ばかりで、
 冗談こそ得意だが、マジメな話を議論するとなると
 手も足も出ない。何も考えてないのだ」。
 つまり頭が空っぽの、
 さんまや所ジョージの亜流みたいな学生ばかりだというのである。
 私は再三言っている。ネアカは根バカなのだと。
 ネクラの私だって、たまには冗談くらい言う。
 しかし、のべつまくなしの冗談では、ただのバカだろう。
 マジメ人間が敬遠されるという奇妙なご時世になってしまったが、
 このままでは国じゅうが半端なお笑い芸人で埋まってしまう。
 はっきり言うが、
 根が不マジメな人間など、どこへ出しても使いものにはならない。
 マジメ人間こそが国の礎で、
 不マジメなネアカ人間は亡国の徒なのだ。
 |