Vol.3 コーヒーの起源に遭遇!?

 

コーヒーチェリーを収穫中の農民のところに、買付けの交渉に行ってきました。

農場を訪ねると、必ずといっていいほど彼らの番犬が僕たちを威嚇します。
僕は、犬が大好きなのであまり気にしないのですが、
今回は、犬の中に一匹ヤギが交ざっていました。

何とそのヤギは、
僕たちが話し合っているのを尻目に、
モソモソとコーヒーチェリーを
食べているじゃないですか!

もったいないなあと思いつつ、
モーレツに感動してしまいました!

どうしてかというと、13世紀に現在のエチオピア地域で、
ヤギ飼いの少年カルディ君の放し飼いにしていたヤギが
コーヒーの赤い実を食べて、夜になっても元気に跳ね回っていたそうです。
この時この赤い実の不思議な効力に気づいたのが、
“コーヒー”を飲み始めるきっかけになり、
それから数百年を経て、
世界中にコーヒー文化が広がっていったという説があるからです。

今、その時、雲南の山奥で、僕はまさにヤギ飼いの少年カルディ君!?

このヤギはきっと
他のヤギや犬よりも元気で長生きして
おまけに子沢山、
そして、それを見た農民たちは、
まもなくコーヒーの素晴らしさに気づいて、
ここから中国の
新しいコーヒー文化が始まるに違いない!
と、ひとりで想像をふくらませてしまいました。

但し、僕は産地でコーヒーを飲む農民に、
未だにお目にかかったことがありませんが・・・。

邱公館食品(雲南)有限公司
保山工場長・村田考市