■柳田洋・北京からの画像便り No.405
■

セブンプレミアム
|
家の近所のセブンイレブンで買った、
同社のプライベートブランド(PB)、
セブンプレミアムのお菓子です。
商品名は「カカオ型アーモンドクラッシュ入り
チョコレート多層塗り付けクッキー」と、
日本のPB商品同様、説明的で硬いです。
日本では大手メーカーが作る
ナショナルブランド(NB)の商品に対し、
PBの商品は広告費や中間流通費用が
かからない分だけ安い、
というのが「売り」ですが、
セブン&アイのプレスリリースによれば、
中国でセブンプレミアムの
販売を開始した理由は、
「「安全・安心」、「健康」に対するニーズが
急速に高まっている」ためとのことです。
要はメラミン入り牛乳事件や、
排水溝回収油事件などで、
中国の人たちの間で
食べ物の安全性に対する
不安が高まっている中で、
セブンプレミアムは生産工場を
日本国内でセブンプレミアムの商品を
生産しているメーカーの中国工場と
対日輸出経験のある
中国メーカーの工場に限定して、
絶対安全・安心な
PB商品を供給することによって
既存のNB商品に対抗したい、
ということのようです。
中国では多くのスーパーやコンビニが、
流通業としての目利きの役割を
全く果たしておらず、
問題のある商品でも利益率が高ければ
ノーチェックで商品棚に陳列してしまいます。
このため、中国の消費者は、
なるべく大手のメーカーの商品を選んだり、
きちんと目利きをしてくれる
外国系のスーパーや
コンビニで買うようにして、
自分で自分の身の安全を守っています。
今回、セブンイレブンが
絶対「安全・安心」な
PB商品を発売してくれたことにより、
中国の消費者も安心して
買い物ができるように
なるのではないでしょうか。
撮影日:2010年7月19日(月)
撮影:柳田洋
|
|