■柳田洋・北京からの画像便り No.402 ■


モーニング・ダンス
私は毎朝、会社まで
20分間歩いて出勤していますが、
その途中、大きな公園の中を横切ります。
この写真は、その公園で朝、
扇を使ったダンスをしている
近所のおばあさんたちのダンスチームです。

健康のためにやられているのだと思いますが、
合わせて踊る音楽も
CDなどではなく生演奏ですし、
ピンクのTシャツに白いズボンという
ユニフォームもビシッと決まっており、
かなり本格的に取り組まれています。

この公園には、他のダンスチームも
毎朝、モーニング・ダンスを踊っていますし、
ダンスの他にも、散歩をする人、
太極拳をする人、ストレッチをする人、
バドミントンのシャトルを大きくした羽を
蹴鞠の要領で蹴って回す
「じぇんず」を楽しむ人など、
みなさん、思い思いの方法で
楽しみながら健康を維持しています。

ポイントはどれも
ほとんどおカネがかからないこと。
高いおカネを払って
スポーツジムに行くのも良いですが、
中国の人たちの健康の秘訣は、
おカネをかけずに、
仲間と一緒に楽しみながら、
毎日、運動を続けることにあるようです。

撮影日2010年7月5日(月)
撮影:柳田洋


前 へ 閉じる 次 へ