■柳田洋・北京からの画像便り No.311
■
三得利烏龍茶
|
中国の三得利(さんだーりー、サントリー)が
販売しているウーロン茶です。
日本からウーロン茶の本場中国に逆上陸して、
「冷たい」ウーロン茶を「無糖」で飲む、
という新しい文化を普及させたのは、
この三得利烏龍茶の大きな功績です。
そしてふとそのボトルを見ると、写真のような
日本ではおなじみの自社サイト誘導広告が。
谷歌(ぐーがー、グーグル)で検索してみたところ、
ちゃんとアドワーズ広告で一番上に
「三得利烏龍茶」のサイトが出てきました。
中国のインターネット人口は
既に2億人を突破して世界一。
更に、この2億人はパソコンを買うだけの
収入がある人たちです。
中国のインターネット広告の市場規模は、
まだ日本の半分以下ですが、
今後中国でも、購買力のある層に
ターゲットを絞って広告を打ちたい企業が
増えるに従って、インターネット広告の利用も
どんどん盛んになっていくのではないでしょうか。
撮影日:2008年10月7日(火)
撮影:柳田洋
|
|