■柳田洋・北京からの画像便り No.308 ■


草を摘んで遊ぶ子供

私の家の近所にいた草を摘んで遊ぶ子供たちです。
この子供たちを見て思い出したのですが、
私も子供の頃は道端の草や花を摘んで、
笛にしたり、おもちゃを作って遊んだものです。
1970年代の東京の郊外にはまだ子供の娯楽は少なく、
その辺に生えている雑草も貴重な遊びのタネでした。
今の日本の子供にはおもしろいテレビゲームや、
他の娯楽がたくさん用意されていますので、
草を摘んで遊ぶことなどないのかもしれません。
しかし、夢中になって楽しそうに草を摘む
中国の子供たちを見ていると、
10倍豊かになったら10倍幸せになるのかと言うと、
そんなことはないのではないか、
という気もしてきました。

撮影日:2008年9月7日(日)
撮影:柳田洋


前 へ 閉じる 次 へ