■柳田洋・北京からの画像便り No.303 ■


爆発物処理器

ドラえもんの道具のようなユーモラスな形。
しかし、本体には中華人民共和国公安部の紋章が。
これは北京の地下鉄の
駅のホームに設置されていたものですが、
オリンピック期間中の地下鉄での爆弾テロに備えた
爆発物処理器であると思われます。
地下鉄で爆発物が発見されたら、爆発物処理班が
すみやかに爆発物をこの処理器の中に入れる。
そして、万一爆発物が中で爆発しても
外に被害が及ばないように本体がこんな球形に
なっているのではないでしょうか。
普段はテロの危険などとは関係なく
生活をさせてもらっているのですが、
こういうものを見てしまうと、
「北京で爆弾テロが起こる可能性もあるんだ」
ということを再認識して、ちょっと怖くなってしまいました。
オリンピックの閉幕まで、
この爆発物処理器が使われるような事態が
発生しないことを祈ります。

撮影日:2008年8月10日(日)
撮影:柳田洋


前 へ 閉じる 次 へ