■柳田洋・北京からの画像便り No.297 ■


オリンピック村はこちら

北京オリンピックまであと1ヶ月。
北京の街のそこここには「Beijing 2008」と書かれた
オリンピック用案内板が設置され始めました。
写真は私の家の近所に設置された
「オリンピック村はこちら」の案内板です。
北京ではオリンピックを控え、
6月下旬からは政府機関公用車の使用制限、
7月1日からはトラックの市街地走行禁止、
そして7月20日からは一般車のナンバー末尾の
偶数・奇数で走行規制を行い、
悪評高い大気汚染を解消しようとしています。
これだけ徹底した交通規制が、
パラリンピックが終わる9月末まで続くと、
北京市の経済活動はかなりのダメージを受け、
資金が回らずに倒産する企業も続出すると思われますが、
オリンピックという国家の威信を賭けた大事業を
成功させるためには、
民間企業の100社や200社潰れようが、
そんなことはどうでも良いことなのです。

撮影日:2008年6月30日(月)
撮影:柳田洋


前 へ 閉じる 次 へ