■柳田洋・北京からの画像便り No.293 ■




日中友好森林公園

北京市の南西の郊外、日中戦争の引き金となった
盧溝橋事件で有名な盧溝橋の近くに
日中友好森林公園はあります。
近くには日本軍の悪逆無道ぶりを展示した
「中国人民抗日戦争記念館」があり、
立地としてはある意味絶好の立地です。
この日中友好森林公園は、
北京日本人会と北京市が事業主体となり、
10年前、1998年に作ったものです。
公園内には写真のように、当時の大使であった
谷野大使の筆による記念碑があります。
北京日本人会では、毎年、
同会の社会貢献基金から資金を拠出し、
北京市側の方々と一緒に植樹を行っています。
この写真は、今年の植樹式に行った時に
撮ったものです。
こうした地味な公園や、地道な植樹活動は、
全くニュース性がありませんので、
日本のメディアで報道されることはありませんが、
これも日中関係の1つの形なのです。

撮影日:2008年6月3日(火)
撮影:柳田洋


前 へ 閉じる 次 へ