安徽省の奇瑞(ちーるい、チェリー)という
自動車メーカーが生産しているQQという小型車です。
以前は、中国の車といえば、VW、シトロエンなど、
海外のメーカーが中国で生産したものばかりだったのですが、
最近では、こうした中国資本100%の自動車メーカーが
生産した車も増えてきました。
QQは、一番安いモデルが
29,800元(約45万円)とケタ違いに安く、
安月給のサラリーマンでもちょっとがんばれば、
「マイカーで家族とドライブ」という夢が実現できます。
ただ、やっぱり、というか、ご多分に漏れず、というか、
このQQ、「デザインをマネした」という事で、
現在、米国GMと韓国大宇の合弁会社である、
GM大宇から訴えられています。
GM大宇の「Matiz」という車にそっくりなのだそうです。
中国資本100%の自動車メーカーは、
生産の面では、着々と力を付けている様なのですが、
デザインの分野になると、
まだまだ海外メーカーとの差は大きい様です。
撮影日:2005年5月15日(日)
撮影:柳田洋
|