第1194回
20年で世界の果てから繁華街へ

前回「天津新港柳田1人置き去り事件」の続きです。

誰とも意志の疎通ができない状態で、
天津新港に1人、置き去りにされてしまった私は、
仕方なく、「勝利賓館」の部屋にこもって、
毎日、電話で英語を話せる中国企業の担当者から現状を聞き、
それを何とか辻褄を合わせてインド企業に報告する、
という作業を続けました。

今では、「勝利賓館」の前は
幅の広い幹線道路や「津濱軽軌」が走り、
たくさんのレストランやお店が並んでいるのですが、
1991年当時、「勝利賓館」周辺には本当に何もなく、
仕方なく、朝、昼、晩と毎食、
「勝利賓館」の中にある唯一の中国料理レストランに行って、
メニューを見て適当に指差しでオーダーし、
食事をしていました。

「勝利賓館」の部屋の窓から見えるのは、
空気が悪いせいか真っ黄色に染まった空と、
レンガ造りの平屋の建物ばかり。
言葉が全く通じないこともあり、
何だか世界の果てに来てしまったような、
強烈な孤独感に襲われたものです。

更に、天津新港で一番良いホテルであるにも関わらず、
「勝利賓館」の中には変な臭いが漂っており、
かと言って、外に出ても回りは砂ぼこりが舞うような
荒涼とした田舎で、行くところもありません。
ビジネスの方の損害賠償のプレッシャーもあり、
天津新港に1人置き去りにされた日々は、
精神的にかなり厳しかったです。

しかし、今ではそんな「勝利賓館」も
外観は当時と同じであるものの内装をきれいにやり直し、
四つ星のホテルに昇格していました。
また、場所的にも「津濱軽軌」の塘沽駅から近く、
繁華街の中のホテルという位置付けになっています。

「勝利賓館」の部屋の窓から見えるのも、
20年前はレンガ造りの平屋の建物ばかりだったのですが、
今では、高層マンションがたくさん建っています。
改めて、20年間という時の流れがもたらした
変化の大きさには驚かされました。

ただ、1つだけ20年前と全く変わっていなかったのは、
「勝利賓館」の部屋の窓から見える
真っ黄色に染まった空でした。
ものすごい変貌を遂げた「勝利賓館」の周辺ですが、
空気の悪さだけは20年前から全く変わっていないようです。


←前回記事へ

2010年6月4日(金)

次回記事へ→
過去記事へ
ホーム
最新記事へ