| 第1016回永漢日語の先生になる第3の友人が現れました
  北京の26歳の友人と県庁づとめの35歳の友人が
 ともに邱さんの呼びかけに応じて
 上海の永漢日語の先生になる道を選び
 セミナー参加者仲間の間で、
 歓声が湧き上がるようになりました。
 そんなある日のこと、ある一人の青年から
 「実はボクも上海に行きます」
 と伝えるメールが届きました。
 「戸田さん、おはようございます。大連に留学されていた方が
 自動車学校に就職されたことや
 北京のUさんと県庁勤めのTさんが
 相次いで、上海の日本語学校の
 先生になることが決まり
 掲示板が活況を見せていますね。
  そんな動きのなかで、いささか腰が引け
 言い出しづらくなりましたが
 隠していてもしょうがないので
 ご連絡申し上げます。
  私も上海に行って日本語学校の先生になるコースを選びます。
 5月上旬に面接を受け
 先日、採用の連絡をいただきました。」
 このメールを寄せてくださった青年には、同じコースを選んだ北京の青年とか
 県庁づとめの青年と違い
 奥さんとお嬢ちゃんがいらっしゃいます。
 家族はどうするのか、まだ未確定のところを残しているようですが、
 それだけに、並々ならぬ決意で、
 上海行きを決めたことが伝わってきます。
 いやはや、私の周りも
 大きく変わってきました。
 |