Qさんは、かつて「知恵は借り物でも知恵である」と書きました
そういうことをおっしゃる人の知恵ならいくら借りてもモンクは出ませんね

第998回
中国で活動する方々にも働きかけました

海の向こうで勉強するということを
今回2度体験させていただきましたが、
これらは、最初のセミナーに参加して下さった
ある青年の強い提言によって生まれたものです。

はたして、
こういう話に乗ってくださる方が
いらっしゃるかなあと思いながらも、
若い人がやりたがっていることに
手を差し伸べるのが、
年をとった人間の役割かと考え
提言を受け入れることにしました。

さて、若い友人が海の向こうで、
セミナーをひらきませんか
という提案をしてくださったとき、
その友人が考えていたのは
日本のあちこちで私がやっているセミナーに
参加して下さった人たちが
中国のどこかに集まって、
懇親を深めるという内容のものでした。
つまり親睦旅行でした。
セミナーに参加してくださった方の提案として、
その発想はごく自然で、
当然だとは思いました。

ただ私としては
知った顔ぶれの人たちばかりの懇親では、
少しものたりません。
海の向こうにも、
自分の将来のことを考えるセミナーに
参加したい人たちがいるかもしれない。
そういう人たちに呼びかけて
参加していただけたら、
緊迫感の漂うセミナーになるのではないかと思いました。

そこで、香港でセミナーをひらくに際し
この欄で、現地で活動されている人たちにも
参加をよびかけさせていただきました。
そうすると、おもいのほか
「参加します」とおっしゃる方々があらわれました。
香港で活動されている方々のほか
シンセンや広東省で活動されている人たちも
集まってくださいました。

北京で開催したときも
当地で活動している人たちが
参加してくださいました。
おかげで幅広く、そして緊迫感の漂う
中身の濃い交流が生まれました。


←前回記事へ 2005年5月21日(土) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ