第721回
女性の仕事やお金への意識が高まっています
私が初めてセミナーをひらいたとき、
女性の参加者が少なく、
参加いただいた女性の方には、
寂しい思いをさせました。
ところが、セミナーを重ねるにつれ、
急に女性の参加者が増え、
参加される女性が
男性に匹敵するようになりました。
参加いただいた女性の方々の中心は
自分で働いてお金を稼ぎ、
そのお金で生活している方々です。
また家事や子供の育児に従事し、
ご主人が稼いだお金の運用に
腐心している方々も参加されます。
こうした方々と交流を深めると
女性の職場進出がすすんでいることや
一家をあずかっている主婦の意識が
高まっていることを感じています。
そして、自分で働いて
生計を営んでいる人たちにとっては、
自分が従事していく仕事を
どう開拓していくかは重要なテーマです。
また自分が稼ぐのか、
ご主人が稼ぐかの区別はあっても、
すべての女性にとって
お金をより効果的に運用する方法を
研究することは欠かせません。
ですから、女性の方々が
自分の生活プランを勉強するのは
至極当然のことなのです。
ただ、この世はまだ
男性中心で動いているところがあるし、
女性は子供を産み、育てるという
固有の役割がありますから、
女性の置かれた立場を考慮にいれた
プランづくりが必要になります。
|