| 第689回「邱さんは仕事探しの恩人です!」
 人生設計のセミナーに参加いただく方々に接してみると、
 “ハイQ”を通じて、邱さんの文章を読み、
 これがきっかけとなって
 邱さんのファンになられた方が多いのですが、
 そのずっと前から邱さんの文章を
 読んでおられる方々もおられます。
 いま貿易会社で経理事務をしていらっしゃる40歳代の女性からお便りをいただきました。
 この方はご自身が、28歳の頃、
 人生の岐路に立ち、
 将来のことについて考え悩みましたが、
 ふと手にした雑誌に
 邱さんの次のような趣旨の話が載っていたそうです。
 「経理の仕事は、社会が動いている限りなくならないし、
 男性に比べれば、
 賃金は2/3でも一生続けられる
 女性に向いた仕事の1つでしょう。」
 この邱さんのアドバイスにうなずき「これだと思い、日商2級を取得して、
 またPCのスキルも身につけ、
 31歳のときに運良く就職できました」
 とのことです。
 「それから、10年ばかりの月日が流れ、会社のPCにインターネットがつながり、
 『ほぼ日』に先生の記事を見つけ
 懐かしく思い読み始め現在に至っています」
 とおっしゃっています。
 そして、「今までがむしゃらに、
 がんばってきましたが、
 ちょっと立ち止まり、
 自分の残りの人生をどのように過ごしていくか、
 自問自答しております。
  そして、お金のこと、生活のこと、仕事のことなどについて、
 いろんな方々のお話を
 お聞きすることができれば、
 新たな、気づきが、発見できるのではと
 参加申し込みをします。
 みなさんとお会いできることを
 とても楽しみにしています」
 と言ってくださいました。
 この方のように感謝の気持ちを持ちながら
 前向きに生きようとしてこられている方と
 一緒に勉強することはとても嬉しいことです。
 |