| 第539回有志の方のご配慮で勉強の体制が整いました
 愛知県の一宮市にお住まいの方から当地で勉強会を開くことを所望され、
 出かけていくことになりました。
 その時点で、判明していた出席者は
 その方とその方の娘さんのお二人だけです。
 ほか1名、名古屋市在住の方から
 「関心があります」とのメールをいただいていましたが、
 仮に、その方のご参加を得ても3名だけですから、
 心もとないことといったらありません。
 それでも出かけていくことにしましたから、物好きといわれれば、
 物好きに違いないでしょうね。
 でも、邱さんから教えていただいたことをお伝えし、
 その方の生活に邱さんの知恵を
 役立てていただくことにすることに
 私は生き甲斐を感じています。
 2人でも3人でもそういうことを
 勉強したいといわれる方がおられたら
 喜んで出かけていくというのが
 自分の姿勢なんだということに気づきました。
 さて、電話をいただいた翌日、私の方から名古屋での勉強会は4時間くらいにし、
 都合のいい日取りを複数連絡したら、
 その日のうちにメールを頂戴しました。
 「日時は5月15日(土) の午後にしました。場所は娘と相談しましたが、
 私が住んでいる一宮では集まりにくいと考え、
 みんなが出席しやすいよう、
 名古屋市内の施設を確保することにしました。
  会議の名称は『邱永漢に学ぶ“お知恵拝借”』ということにしました。
 時間は13:00〜17:00です」
 ちなみに娘さんが関心のあるテーマは中国株投資とこれからの仕事の選び方だそうで、
 いまさらながら、中国株投資への関心の高さを感じます。
 さて、有志の方のご配慮で、
 名古屋で勉強する体制が整いましたので、
 ほかに参加していただけそうな方を募る作業に
 取り組むことになりました。
 |