元週刊ポスト編集長・関根進さんの
読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめ

第1089回
続「いのちの金言」を持とう!

エネルギーの溢れる「いのちの場」を作る――、
これこそ、長寿難病時代に負けない大切な心得です。
というわけで、
拙著「帯津良一のがんに打ち克つ いのちの手帖」
収録した「癒しのことば」「いのちの金言集」の
一挙再録の続きです
ぜひ、あなたも、感銘した金言を選んで
座右の銘にして見てください。
きっと、勇気と元気がもたらされるはずです。

          *

●あたかも、
  よく過ごした一日が安らかな眠りを与えるように、
  よく用いられた一生は安らかな死を与える
                 「ダ・ヴィンチ」

●神が人に絶望をあたえるのは
  その人を殺すためではなくて、
  新しい生命を呼び起こすためである
                 「ヘルマン・ヘッセ」

●死の波は高くおどる。
  しかし私もまた高く登るのである。
  死を憂えてはならない。
  ただよく生きんことにつとめよ。
  死は憂うに足りない
                 「キャサリン・ブース」

●よし今度もりっぱに乗り越えてみせるぞ
  朝の来ない夜はないのだから
                 「吉川英治」

●最大の名誉は決して倒れない事ではない
  倒れるたびに起き上がる事である
                 「孔子」

●苦しみをうましとは呼びがたい
  だが、それを堪うることはいい
                 「モントゴメリー」

●心が素直なら逆境さえ順境に変えてしまう
                 「松井幸之助」

●我々はいろいろ理解できないことがある、
  生き続けて行け、きっとわかって来るだろう
                 「ゲーテ」

●試練のさなかにあって、われわれの熱誠は、
  もっと熱烈に燃えさからわねばならない
                 「コルベ神父」

●悲しみと苦痛は、
  やがて「人のために尽くす心」という
  美しい花を咲かせる土壌だと考えましょう
  心を優しく持ち、耐え抜くことを学びましょう
  強い心で生きるために
                 「ヘレン・ケラー」

●他の人の重荷を少しでも軽くしてあげる人、
  そのような人こそ
  この世の有用である
                 「ディケンズ」

●うつくしいこころがある
  恐れなきこころがある
                 「八木重吉」

●青春時代に
  さまざまな愚かさを持たなかった人間は、
  中年になってなんらの力をも持たないだろう
                 「モルチモア・ コリンズ」

●人間は毅然として、
  現実の運命に耐えていくべきだ。
  そこに一切の真理がひそんでいる
                 「ゴッホ」


←前回記事へ

2005年8月20日(土)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ