元週刊ポスト編集長・関根進さんの
読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめ

第1075回
腰の痛みよ、飛んで行け?

「帯津三敬塾クリニック」に行って、
椎間板ヘルニアを、
ホメオパシーで治してもらおうと、
帯津医師にお願いした話の続きです

まえにもこのコラムで解説しましたが
「ホメオパシー(Homeopathy)」という言葉は、
ギリシャ語に語源を持ち、
Homeo=同種、Pathos=病気または苦痛、
という意味があります。
「西洋の漢方薬」とも呼ばれ、
人間の持つ自然治癒力を喚起する医学で、
いまの西洋医学から見れば
「逆発想」のような、
ふたつの法則から成り立っているのです。

1.同種の法則
  「ある症状を起こす物質を、
  体に投与することによって、
  その症状を取り去ることができる」という原理。

2.超微量の法則
  「ある症状を起こす物質を
  非常に薄めて投与すると効果が増す」という原理。

漢方では大量の生薬を投与しますが、
ホメオパシーでは、
鉱物・植物・動物などをすりつぶし、
あるかないか分からないくらいに
希釈して(薄めて)、振とうし、
小さな砂糖玉に染み込ませた薬を処方します。
この薬のことを「レメディー」といいます。
ですから、次のような順序で、
じっくりと診療、薬の選択がなされるわけです。

●自分自身の心身の状態について質問表に答える
   ↓
●レメディーが選択される。
   ↓
●レメディーを飲んで経過を報告。
   ↓
●改善されれば終了。
   ↓
●さらなる改善が必要の場合は、
 二回目、三回目・・・とレメディーが選択される。
 これをじっくりと繰り返す。

実際には、事故・ケガだけでなく、
ホルモン分泌の不調、
リウマチ、関節炎、抑うつ、
自己免疫疾患、子どもの行動障害・学習困難などの
慢性病にかなりの効果があるというデータもあります。
僕も何人かの体験者から
「気持ちがよくなった」
「よく寝られるようになった」という感想を聞いています。
椎間板ヘルニアの痛みが和らげば
こんな有難いことはありません。
「腰の痛みよ、飛んで行け!」となるかどうか?
まだ、始まったばかりですから、
この“究極の医学”の結果は、
また改めて報告いたします。


←前回記事へ

2005年8月6日(土)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ