元週刊ポスト編集長・関根進さんの
読んだら生きる勇気がわいてくる「健康患者学」のすすめ

第358回
「母はボケ、俺はガン」――2世代倒病記

5年前、僕が最初にガン闘病記を書いたのは、
ガン病棟のベッドの上でのことした。
もちこんだノートパソコンで毎日、原稿を叩き、
出版社に送りつづけたので、
退院2ヶ月後の超スピードで出版されたものです。

「母はボケ、俺はガン」(日経BP社)という題名ですが、
2年間にわたる老母の自宅介護の疲れが強度のストレスとなり、
僕の体内に10年、20年と潜在していたガン腫が
暴発の引き金になったようなのです。
出版社の編集部長が、
「母は痴呆で息子はガンか?」
これは長寿難病時代の「2世代倒病」の典型事例だなあと
直感したのでしょうね。
ちょっとセンセーショナルなタイトルの本となって
世に出たわけです。

それはともあれ、
母は硬膜下水腫と脳梗塞からマダラボケが始まったのですが、
まだ介護制度もない頃でしたから、
こうした軽度の痴呆患者は入院しても、
すぐに病院から追い出されました。
父はすでに他界しておりましたし、
生活は2世代住居でしたので、3度の食事は妻と僕で用意し、
自宅での介護を2年近く続けたわけです。
はじめは気候が温かくなったりすると、
症状も小康を保つようでしたから、
なるべく気ままに生活してもらっておりました。
母は僕と違って胃腸の強いタイプで、
昔から、脂っこい食べ物と甘いものが大好きで、
自分でもスーパーに手押し車を押して
買い物するのを楽しみにしておりました。

ウナギの蒲焼、牛肉大和の缶詰が大好き、
またチョコレート、餡ドーナツ、餡饅頭、スナック菓子、
さらにバナナやメロンといった甘いものを毎日毎日、
ビニール袋にいっぱい買い込んでくるのには困りましたが、
まあ、全部平らげるわけではないので、
これが老後の楽しみならよいだろうと許していたんですね。
しかし、この甘やかした食生活が
母の痴呆を急速に速めたと思っています。

僕は、まだガンになるまえで、
僕自身が酒やカツ丼やしゃぶしゃぶ肉といった
脂っこいもの飽食に身をやつしていたころでしたから、
母の痴呆と食事が関係ある…などとは
思いも寄らなかったわけです。

このコラムでも何度も、
ガンは高脂質、高蛋白の過食による「食の堕落」
化学添加物、農薬汚染の「食卓汚染」が引き金になると
何度もかいてきましたが、
いまから思えば母の痴呆も
肉や油の過食、さらに甘いものの摂り過ぎが
原因のひとつだと思うのです。

やがて、母は寝室や居間、玄関や廊下…ところかまわず、
ウンチの垂れ流しを始め、
とうとう、真夜中、2時間でも3時間でも
近所を徘徊するようになってしまったのです。
ガンの原因だけでなく、
ボケと「食事」も多いに関係があるのですね。


←前回記事へ

2003年8月20日(水)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ