| 第406回“長期で投資を見る”〜 中国株投資の極意 その二
 中国株に限らず投資で大事なのは投資する市場を見ていくことです。
 アメリカや日本の株式市場では
 現物取引のほかにも信用取引ができます。
 市場では
 香港市場は現物取引のほか信用取引ができます。
 (日本の証券会社からはできません。)
 中国本土A株市場及び中国本土B株市場では現物取引はできますが
 信用取引は法整備が整っていませんので
 まだ信用取引自体が存在していない市場です。
 では経済成長率のほうからどうかと見ていきますと先進国のアメリカや
 日本のGDP伸び率では1〜3%前後がやっとの数字です。
 では中国はどうかといいますと
 発展途上国ということで
 大きく伸びていく余地が大きい国です。
 今後も8%程度の成長が続いていきます。
 日本が発展途上国から経済が豊かになってきたと同じく
 日本の企業も成長してきました。
 中国の企業も
 経済成長が高かった過去の日本企業と
 同じような発展を続けてくるでしょう。
 中国で投資ができる企業を見つけていくには
 中国の成長にあわせて発展できるような
 業種、企業への投資を考えていく方法もあります。
 |