| 第407回“人民元の兌換問題と投資”〜 中国株投資の極意 その三
 現在中国の通貨、元は兌換されていませんので(不換紙幣)
 日本の銀行に行っても
 円を元に交換することはできません。
 ですが中国が安定的に成長していけば
 将来は兌換されていくでしょう。
 現在元の価値は世界の通貨の中でも安くなっていると評価されています。
 将来元の価値が高くなっていく可能性が大きいということで
 いつ元兌換されるかの時期で話題になっています。
 これを中国株投資の観点から見てみますと、
 元兌換時期がいつなのかが重要ではなく
 それまでに
 いつ元兌換になってもいいようにしておく事のほうが大事です。
 雨が降りそうな天候でしたら傘を用意します。
 住んでいる地域に台風が来そうならそれに備えておくでしょう。
 元兌換に対しても
 投資ではいつ兌換されてもいいように準備しておくことです。
 中国株を今のうちに購入しておくことがそのひとつの対処方法でもあります。
 中国株への投資金額が10万円だとしたら
 兌換後20%きり上がった時には12万円の価値になります。
 また、配当金でも1000円もらえるときには
 1200円に増えていきます。
 逆に切り上がった後中国株を購入しようとしたなら
 前に10万円で済んだものが
 12万円出さないと購入できないようになります。
 今はこのような実感はないでしょうが、
 兌換後の将来数年たったときには
 金額的にも実感できるようになってきます。
 |