| 第343回長期投資のメリット
 では長期で5年程度、それ以上の期間を考えて投資した場合はどうでしょうか。
 長期で株式投資を考えたときには
 株価が上がっていくキャピタルゲインも大事です。
 ですが、それ以外のことからも
 株式投資を考えることができます。
 株式配当(無償株)、配当金(インカムゲイン)への期待です。
 配当金でも再度投資していけば株数でも増やすことができます。
 また、中国株投資では
 考えておかなければいけないことがあります。
 中国の通貨のことです。中国の通貨、元はまだ兌換されてはいません。
 ですので現在は日本円に対して1元の価値は13円程度です。
 ですが兌換されたときには強くなっていきます。
 もし元の価値が26円になったときには
 日本円に対して2倍になっていますので、
 中国の株を今のうちに購入しておけば
 2倍になって返ってきます。
 ですが、短期投資ではこれらの事は投資の中では考えられないことです。
 短期投資の場合ですと利益を出す為に考えられることは
 株価の値上がり期待(キャピタルゲイン)のみです。
 ですが、長期投資の場合はいろいろなことが考えられます。
 値上がり期待(キャピタルゲイン)もそうですが、
 株式配当、配当金、元兌換での上昇期待など
 いろいろな方法で利益を膨らませていくことができます。
 長期投資での魅力が実は大きいのです。
 長期投資の場合のみ
 投資方法としても組み入れていくことができます。
 |