| 第3378回■老変木さんからのQ(質問):今の世の寿命を表現する言葉は
 (60代 男性)
 先生の愛読者であり敬愛する者です。70才を目前にして、これからの人生の指針を
 御教示して下さい。
 私の父は100才、母は90才共に痴呆もなく
 天寿を全うしました。
 孔子の論語を参考にして人生を送って来ましたが、現在の長寿社会においては、特に60にして、
 70にして、は合わないと思います。
 また、杜甫は「人生70古来稀」と
 何も書いておりません。
 紀元前550年の人間には今日を想像も出来ず無理からぬ事かと思います。
 邱先生なら何とお書きになりますか?
 吾十有五にして、 三十にして、..八十にして さらに110まで
 (80から先は願望かと思いますが
 私が拝見した所110才くらいの長命だと思います。
 近い将来「ips細胞」が実用化されれば
 人生150年も夢ではないと思われます。
 拙い文章で申し訳ありません、
 お元気で活躍される事をお祈り申し上げます。
 そして、これからも我々に御教示下さい。
 |